udukiryujin’s GRANBLUE FANTASY 攻略

グランブルーファンタジー(GRANBLUE FANTASY)の攻略情報ブログ

スポンサーリンク

【グラブル】ランバージャックでのアスタロトのフルオート討伐について【土マグナ】

はい、グランブルーファンタジーについてです。

 

今回は6周年で追加されたジョブのランバージャックで、共闘のパンデモニウム最終階層にいるアスタロトを土マグナ編成でフルオート討伐できたので、編成について書きたいと思います。

 

 

ランバージャックの強いと思った点

アビリティ「木こりのうた」「落葉焚き」の2つが強いと感じました。

 

木こりのうた

3ターンの間、自分に木こりのうた効果(消去不可)
◆効果中は様々な条件で森のなかまたちがサポートしてくれる 

・味方が累計3回アビリティ毎に発動

 敵全体に自属性ダメージと攻防10%累積DOWN(最大30%/180秒)

 低確率奥義ダメージUP/奥義ダメージ上限UP1回

 

・自分が奥義発動時

 敵全体に自属性ダメージと味方全体にストレングス4ターン

 低確率自属性30%追撃4ターン

 

 ・自分が被ダメージ時

 味方全体のHP20%回復(最大1,000)

 低確率でHP回復量の最大が3,000になり味方全体にバリア(2,000/永続)

 

・敵特殊技発動時

 敵全体に自属性ダメージと暗闇

 低確率恐怖3ターン

 

 

落葉焚き

落葉焚きを展開し自分にバリア効果(4,000/永続)ターン終了時に味方全体に

・攻防4%累積UP(最大20%/永続)

・高揚効果

 

※バリア解除時に落葉焚きも解除

 

 

※参考サイト→https://xn--bck3aza1a2if6kra4ee0hf.gamewith.jp/article/show/180318

 

 

木こりのうたに関しては、フルオートだと撃てるアビは全部撃つので、編成キャラのアビの使用間隔が同じだとデバフが入れやすくなります。あと地味にダメージも入ってありがたいです。

 

落葉焚きに関しては、バリアの数値も高く、攻防累積UPのバフは落葉焚きが解除されても残るのでかなり強いです。高揚効果で奥義を撃ちやすくなるのもかなり良いですね。

 

 

リミなし編成

キャラについて

f:id:udukiryujin:20200321202212p:plain

 

主人公

アビは、木こりのうた、ソウルピルファー、ディスペル、落葉焚きです。

 メインに楽器を装備しているのと木こりのうたの攻防累積DOWNが入りやすいようにソウルピルファーを入れています。 

それとこの編成だとミゼラブルミストと同じ効果量のアビを持ってるメドゥーサがいるので、ディスペルを入れています。

 

カリオストロ

3アビはフルオートでは使用してくれません。

1アビでデバフ、2アビでバフ、サポアビで土の刻印数に応じてクリティカル確率があがり(最大25%)、死んでも一度だけ自動で復活します。

バフが味方全体に攻撃、防御、連続確率UPとかなり強く、刻印も自身で供給できるので、実質クリティカル確率も上げてくれています。

※サポアビは、サブメンバーでも発動しています。

LB:防御★2、回復性能★1.防御★2、DA★2、クリティカル★3、弱体成功率★3、回復性能★1、回復性能★1、サポアビ★3

指輪:攻撃力+1800、HP+900、クリティカル確率+18%

 

メデゥーサ

アビの構成がバフデバフになっています。

1アビが土の刻印を供給しつつ、味方全体に土属性攻撃UPと水属性ダメージカットが5ターンと長いのが特徴です。

2アビが攻防DOWNと毒、土の刻印を1つ消費してスロウと弱体成功率UPも追加されます。このアビがあるので、主人公からミゼラブルミストは外しています。

3アビがカウンターと土属性追撃で、土の刻印を1つ消費して効果を全体化します。

奥義で自分にカウンター2回、サポアビでカウンター効果が付与されている時、確定TA、大ダメージ(最大HP25%)を受けた時、敵全体に土属性ダメージと魔眼の石化効果、土の刻印の数に応じて水属性ダメージ軽減と防御よりのキャラになっています。

カリオストロとメドゥーサで土の刻印を供給しつつ3アビを全体化して被ダメを抑えたり、敵への与ダメを上げる狙いがあります。

LB:防御★1、DA★2、防御★1、土属性攻撃★2、奥義ダメージ★2、クリティカル★3、クリティカル★3、弱体成功率★3、敵対心★1

指輪:攻撃力+1800、HP+900、アビダメ上限+9%

 

オクトー

土ではおなじみのキャラですね。

1アビで自身を強化、2アビで自身の奥義ゲージマイナス30して味方全体に10ずつ配布、3アビで敵のドライブゲージを吸収して奥義ゲージに変換、奥義効果で味方全体に土属性攻撃UPや自身に連続攻撃確率UP、サポアビで奥義ゲージ上昇量も上がっています。

全空最強の十天衆という名に恥じないキャラだと思います。

ただ、今までのフルオートだと2アビの使用間隔が1ターンで毎ターン奥義ゲージを配布し続けるキャラで(一応それでも奥義が撃てないということは無いのですが)やや冗長な感じでした。

ですが、ランバージャックの「木こりのうた」とは相性は良く、味方が累計3回アビを使用すると発動するデバフの効果を誘発しやすいと感じました。

 LB:クリティカル★3、奥義ダメージ★2、クリティカル★3、クリティカル★3、奥義ダメージ★2、奥義ダメージ★2、サポアビ★3

指輪:攻撃力+1500、HP+750、奥義ダメージ上限+14%、回避率+3%

 

1年生チーム「津島善子国木田花丸黒澤ルビィ

2アビ3アビはフルオートだと使用してくれません。

1アビが暗闇、グラビ、4アビが回避、回避時味方全体のHP回復、奥義で味方全体の土属性攻撃UP、HP回復、サポアビでHP50%以下の場合回復性能UPとなっています。

暗闇HP回復目的で入れています。

フルオートだけで考えると他のラブライブキャラと比べて、一段落ちる性能かなという印象です。

2アビ3アビが回復アビなのでフルオートでは使ってくれず、4アビも回避をするとHPを回復してくれますが、敵対心が上がるわけではなので不安定な点が、目についてしまいますが、普段使いで考えるとやはり配布キャラとは思えないくらい便利な性能です。

LB:防御★1、回復性能★3、防御★1、DA★2、クリティカル★3、回復性能★3、回復性能★3

指輪:攻撃力+1200、HP+600、渾身+4

 

ダーント&フライハイト

この枠は最後の一押しができる、ダメージを出せるキャラなら誰でも大丈夫だと思います。

このキャラに関していえば、2アビで2ターン確定TA、3アビでターン経過なしで自分だけ通常攻撃、サポアビで黒猫棒術時に確率で味方全体をランダムな強化効果でサポートがあるのも強いです。(ガード効果、HP回復など)

LB:クリティカル★3、奥義ダメージ★3、クリティカル★3、TA★1、クリティカル★3、サポアビ★3

※LBは振り切れていません。振るなら防御★1、防御★1かサポアビ★3→★0、防御★1、防御★1、DA★1、DA★1、TA★1→★2

指輪:攻撃力+1200、HP+600、アビダメ上限+8%、防御+12%

 

武器について

f:id:udukiryujin:20200321202300p:plain

ゼノウォフ琴をメインにした渾身編成です。

ゼノウォフ琴の奥義効果が味方全体のHP回復と活性効果でフルオートだとかなり必要な効果となります。

メインの編成だとHP回復手段が少ないのでプラスを振るのは推奨となります。

また、HPに不安がある場合、ユグ剣を4凸ゴブロ刀に変えてもう少しHPを盛るのもいいと思います。

※画像だと終末武器のスキルレベルが10ですが15まで上げた方が安定します。

 

参考動画


【グラブル】アスタロトフルオート討伐/ランバージャック/土マグナ/リミなし

 

 

リミあり編成

キャラについて

f:id:udukiryujin:20200323115613p:plain

季節限定キャラを多く採用してみました。

この編成が最速というわけではなく、どのキャラもフルオートでオススメだよ!っていうPR的な感じです。

 

主人公

アビは、木こりのうた、ソウルピルファー、ミゼラブルミスト、落葉焚きです。

マギサ(クリスマス)が ディスペルを持っているので、ミゼラブルミストを入れています。

 

 

マギサ(クリスマス)

1アビで土属性キャラに土の刻印を付与、幻影効果(1回)、ガード、再生と防御性能がかなり高いです。

2アビでダメージ、ディスペル、自分に土の刻印を付与とディスペルはあると便利ですし、自分だけですが刻印を稼ぎやすくなっています。

3アビでダメージ、味方全体の奥義ゲージUP(20%)なのですが、10ターン目以降、自分の土の刻印を全て消費し、消費した刻印の数だけ発動回数が追加されます。

奥義効果で2アビが発動するので、奥義にディスペルが付いているようなものです。

サポアビで3アビ使用時の自分の土の刻印数に応じて、4ターンの間バフが乗り、土属性キャラのそれぞれの土の刻印数に応じて奥義性能が上がります(奥義ダメ最大15%UP、奥義上限最大5%UP)。

※奥義性能が上がるサポアビは、サブメンバーでも発動しています。

個人的には、10ターン目以降の3アビが何度も使える全体ウェポンバーストのようなものなので、とにかく魅力的ですね!たのしい!!!

他のアビや奥義効果、サポアビについても相当強いです。育成していなかったら育成しましょう!

LB:防御★1、防御★1、DA★2、クリティカル★3、TA★2、クリティカル★3、アビダメ★3、アビダメ上限★3

指輪:攻撃力+1500、HP+750、渾身+8、TA+7%

 

ジェシカ(浴衣)

3アビはフルオートでは使用してくれません。

1アビでダメージ、味方全体のHP回復3ターンの間ターン終了時に救命射撃(1アビと同等の効果、消去不可)を行います。このアビはダメアビ扱いなのでフルオートでも使用してくれます。

2アビで3ターンの間、特殊強化(攻防UP、連続攻撃確率UP、弱体成功率UP)、火力支援Lvが1以上の時、与ダメージ上昇となっており、攻防UPと連続攻撃確率UPは消去不可となっています。

奥義効果で暗闇と味方全体の弱体効果を1つ回復で地味ですが、あるとありがたい効果になっています。

サポアビで攻撃開始時に瀕死状態の味方がいると自分は確定TAと回復性能UP、奥義使用時に救命射撃の効果時間を2ターン延長し、火力支援Lvが上昇(最大Lv2)します。

奥義回転が良いとずっと救命射撃が続き毎ターンHP回復ができるので、フルオートがかなり安定します。バフが基本消去不可なのも強みです。育成していなかったら育成しましょう!

LB:防御★2、回復性能★3、防御★2、DA★2、クリティカル★3、アビダメ上限★3、回復性能★3

指輪: 攻撃力+2100、HP1050、防御+9%

 

ブローディア(水着)

 1アビで自分の弱体効果を全て回復し、不可侵海域を展開します。毎ターン刃鏡を消費、ターン終了時に刃鏡0で解除(最大3ターン)します。

2アビでダメージ、味方全体の防御累積UP(永続、消去不可)、刃鏡を1つ展開します。

3アビで敵全体の水属性攻撃DOWN、最大CT増加、刃鏡を1つ消費し2ターン命中率DOWNを追加します。

奥義効果で2ターン2アビが発動します。

サポアビで刃鏡の数に応じて攻防UP、刃鏡はバトル開始時に3の状態(最大5つ)、刃鏡が3つ以上の時再生効果、不可侵海域展開中防御300%UP、弱体耐性100%UP、全体かばう、被ダメージを水属性に変換し1回の最大ダメージを1500までに固定します。

※全体攻撃をかばった場合、かばった回数分ダメージを受けます。

 

まず何に目が引くかと言えば不可侵海域ですね。展開中は味方全体への弱体効果は防げないものの、ダメージはすべて引き寄せることができ、かつ各ダメージは最大1500になるので、そうそう自身も落ちません。

あと地味に防御累積UPが消去不可なのも強みです。育成していなかったら育成しましょう!

LB:防御★2、弱体耐性★3、防御★2、土属性攻撃★1、奥義ダメージ★2、防御★2、アビダメ上限★3、奥義ダメージ上限★3

指輪:攻撃力+1500、HP+750、奥義ダメージ上限+13%、回復性能+15%

 

武器について

武器については、リミなし編成と同じになっています。

 

 参考動画


【グラブル】アスタロトフルオート討伐/ランバージャック/土マグナ/リミあり

 

 

さいごに

まず、リミなし編成に関しては、最初は回復手段が欲しくて、1年生チームをメインに入れていたのですが、回復力やアビの内容に少し力不足を感じ、サブに下げることにしました。

(できれば、1年生チームは敵対心が上がると、もう少し効率よく回避ができて、HP回復に貢献できるかなっという印象でした。)

そこから結構編成には悩み、色々キャラを眺めていたら、土の刻印シナジーがあったので、その方向で編成を考えました。

そうして、白虎牙杖を入れて3番目にメデゥーサを配置して敵対心も上げて、壁になってもらおうと思ったのですが、今度は被弾しすぎて早く落ちすぎることがあり、安定しなかったので最終的に今の形に落ち着きました。長かった・・・。

白虎牙杖は、3番目に配置された土属性キャラの敵対心が上がるので、うまい感じで使いたかったのですが力及ばすでしたね。何かしらで使えそうなので頭の片隅には置いておきたい武器です。

 

次にリミあり編成に関しては、マキラを持っていないのでフルオートで使えそうなキャラを雑に入れた感じになっています。限定キャラって強いね!

ざっくり見た感じ土は、HP回復手段を持っているキャラが季節限定に多い気がしますね。

 

それと動画ようにAndApp版で録画しようと思ったのですが、AndApp版ではフルオートが成立しませんでした。

録画のソフトも起動していたことももあるかもしれませんが、ブラウザ版に比べると少し動作が遅い感じがして、そのせいでデバフ切れがたまに起きている印象でした。

AndApp版の設定や各マシンや端末の環境にもよりますが、フルオートは環境にも依存しそうですね・・・・・・。